イースター島公認のモアイ像や雄大な太平洋を望む展望台、芝生広場など、見どころたっぷりの観光スポット「サンメッセ日南」。
家族旅行にもカップル旅にもぴったりで、のんびりとした時間が流れる園内には、写真を撮りたくなる風景があちこちに広がっています。
この記事では、サンメッセ日南の魅力やアクセス情報、よくある質問についてまとめてご紹介します。
宮崎旅をもっと満喫したい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!
サンメッセ日南ってどんなところ?
宮崎県・日南海岸沿いに広がる「サンメッセ日南」は、自然・アート・絶景が融合した観光スポットです。
世界で唯一、イースター島公認の“モアイ像レプリカ”が立ち並び、南国気分を味わいながら撮影やピクニックが楽しめます。
広々とした園内での楽しみ方として、自然を感じながら散歩をするのもよし、写真映えスポットを探して写真を撮るのもよし。家族連れはもちろん、カップル旅や女子旅にもぴったりの観光スポットとなっています。
ドライブがてら立ち寄れる、宮崎観光名所のひとつとしておすすめな場所のひとつです。
サンメッセ日南の見どころ6選
サンメッセ日南には、写真映えするモアイ像だけでなく、絶景やアート、遊び心のあるスポットが満載です!
ここではサンメッセ日南の魅力的な見どころを6つに厳選してご紹介します。
モアイ像×絶景!7体並ぶ大人気撮影スポット
サンメッセ日南といえば、世界で唯一正式に許可を得ている7体の完全復刻モアイ像です!
南太平洋の神秘を感じさせる姿が海と空をバックに整然と並び、フォトジェニックな風景を生み出しています。
恋愛運や金運アップのご利益があるともいわれており、パワースポットとしても注目を集めています。
天気の良い日を狙って青空とのコントラストを写真に収めることでより素敵な思い出として残すことができるでしょう!
太平洋を一望!パノラマに圧巻する展望台
園内を少し登った先にある展望台からは、太平洋の雄大な景色が一望できます。視界を遮るものが一切なく、海と空がどこまでも広がる様子は、写真に収めたくなるほどです!
朝の静けさの中で見る水平線や、夕暮れ時のオレンジに染まる空も素敵で、風を感じながら景色を眺めていると、日常では感じられない旅行感を感じられます。
写真だけでは伝わらない、現地ならではの迫力を感じてみてください。
スリル満点の“映えブランコ”で爽快感が味わえる!
SNS映えとして有名な”映えブランコ”。座ったまま海に向かって大きく漕ぐと、まるで空を飛んでいるような気分になれます。
安全対策はしっかりされているので、勇気を出して乗ってみるのがおすすめです!
動画映え・写真映え間違いなしのこのアトラクションは、大人でも童心に返って楽しめる、爽快さを感じることができるでしょう。
恋人の丘で鐘を鳴らせば夢がかなう!?
「恋人の丘」と呼ばれるスポットには、願いを込めて鳴らせる鐘が設置されています。
カップルで訪れて一緒に鐘を鳴らせば、愛が深まるという言い伝えも……。
ベンチに座って語らうもよし、景色を眺めながら静かな時間を共有するもよし。恋人たちの記念日デートにもおすすめのスポットとなっています。
写真映え!謎のモニュメントアート「ヴォワイアン像」
園内の一角にある「ヴォワイアン像」は、カラフルな像が立ち並んでいるため、一見すると不思議な形状のアート作品のよう。
未来を見通す者を意味するこの像は、訪れる人にインスピレーションを与えてくれます。
周囲の自然と一体化するような配置がされており、アート好きの方や、ちょっとユニークな写真を残したい方にも人気です。
自分だけの視点で、新たな魅力を発見してみてください!
ピクニックが楽しめる芝生広場
広々とした芝生エリアでは、シートを広げてピクニックを楽しむこともできます。
風通しが良く、心地よい潮風を感じながらリラックスした時間を過ごせるでしょう!
売店で軽食を買って食べたり、持ち込んでゆったりとランチを楽しんだり、小さなお子さん連れでも安心して遊ばせられるので、ファミリー層にもぴったりのエリアとなっています。
サンメッセ日南の概要
1996年にオープンしたこの施設は、「環境・文化・福祉の共生」をテーマにした複合観光施設です。
入園料は大人1,000円、中高生700円、小学生500円(2025年現在)。
園内には売店やレストランもあり、半日かけてゆっくりと観光できます。
- 住所:〒887-0101 宮崎県日南市宮浦2650
- 電話番号:0987-29-1900
- 定休日:水曜日
※年末年始・GW・お盆・祝祭日は通常営業 - 駐車場:220台(料金無料)
サンメッセ日南の営業時間
サンメッセ日南の営業時間は午前9時30分〜午後17時まで(最終入園は16時30分)です。
※季節により変更がある場合もあるので、公式サイトでの事前確認がおすすめです。
サンメッセ日南へのアクセス方法
車でのアクセスが基本で、公共交通の場合はJR伊比井駅からタクシーで約15分。レンタカーやマイカーの利用が便利です。
駐車場も完備されているため、ドライブ旅にぴったりの観光スポットとなっています。
- 宮崎空港から:車で約40分
- JR 宮崎駅から:車で約55分
- JR 宮崎駅から:宮崎交通バス「飫肥行き」約1時間20分 →「サンメッセ日南」下車 → 徒歩約15分
- 宮崎IC から:車で約45分
サンメッセ日南の混雑シーズンは?
ゴールデンウィークや夏休み期間中、三連休などの祝日は混雑が予想されます。
写真をゆっくり撮りたい方やのんびり散策したい方は、なるべく平日や午前中を狙うのがおすすめです。
サンメッセ日南に関するよくある質問
こちらでは観光前にチェックしておきたい、サンメッセ日南に関するよくある質問をまとめました。
初めての観光へ行く方が安心できる内容をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
Q.園内移動は大変?
傾斜のある道もありますが、電動カートの貸し出しサービスもあるため安心して観光できます。歩きやすい靴での来園がおすすめです。
※30分で1,000円(1台5人乗り)で、延長料金は30分ごとに追加で500円かかります。
Q.ペットと一緒に観光しても大丈夫?
リードをつけていれば入園可能。ただし、建物内には入れない場合があるため注意しましょう!
Q.ベビーカーや車椅子での観光は大丈夫?
一部傾斜や段差もありますが、バリアフリー対応も進められており、比較的スムーズに移動が可能です。
Q.飲食物の持ち込みは可能?
園内には飲食可能なエリアがあるため、軽食やお弁当の持ち込みもOKです。芝生広場などでピクニックが楽しめます。
宮崎の海をより楽しみたい方におすすめな宿泊施設
サンメッセ日南の観光を満喫したあとは、海辺の町・日向でゆっくりとした時間を過ごしませんか?
自然の魅力とおしゃれなデザインが融合した、おすすめの宿泊施設「日向サーフキャンプ」をご紹介します。
18の個性から選べる一棟貸しスタイル「日向サーフキャンプ」がおすすめ
「日向サーフキャンプ」は宮崎県日向市に位置する、日向ICから車で8分の宿泊カスタマイズができるゲストハウス。
サーフィン好きのオーナーそれぞれが想いを込めてデザインしており、宿泊のたびに違うお部屋が楽しめるため、何度訪れても新たな魅力を発見できます。
■ 18棟すべてに駐車場併設。一棟貸し独立ゲストハウス
■ 一棟に1~5人の宿泊が可能(最大60人まで)
■ 各オーナーのセンスが光る、それぞれ違ったデザイン
■ ペット可のお部屋もご用意
■ サーフスポット、コンビニ、レストランは車で約5分
サンメッセ日南で、絶景やアートに癒されたあと「海と暮らすような体験」をしてみませんか?
日向サーフキャンプは、海辺の町・日向でのんびり過ごす拠点にぴったりです。日南エリアから車で約2時間と、宮崎の“南から北へ”自然と文化を感じながら旅するルートとして旅を楽しむことができます。
観光のしめくくりに、心地よく過ごせる宿泊先としておすすめです。
「レジャーやアウトドアだけでなく、ホテルも思い出に残る場所がいい」といった方におすすめしたい、お部屋へのこだわりを追求した日向サーフキャンプへ泊まってみませんか?
ぜひ、「日向サーフキャンプ」へのご宿泊をご検討ください。
コメント